|
PSP「プレイステーション・ポータブル」 ディシディアファイナルファンタジー(FF20th アニバーサリーリミテッド) |

|
【スクウェア・エニックス】
Sony PSP
発売日: 2008-12-18
[ Video Game ]
参考価格: 25,890 円(税込)
販売価格:
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 29,999円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5

まだ、ありました。 会社帰り、少しドライブ、セブンイレブンに寄ったら、レジ後ろの陳列棚で発見!
元々PSPが欲しく買いたかったのですが、どうせ買うなら限定版と思っていましたし、転売屋では定価の金額を超えてまで、絶対購入はしたくはなかったので、気分は最高です。
まだ、探せば、タイミングさえ合えば、まだ新品入手できると思います。
買っちゃったよ。 あまり買う気ではなかったのですが、発売前に店頭のデモ画面でテナちゃんが活躍してるのを見て買わないわけにはいかなくなりました。
髪が緑のテナちゃんや、原作のテナちゃんを楽しめます。テナちゃんファンや歴代ファイナルファンタジーファンにはオススメです。
家付近のTSUTAYAで 定価でまだ売っていました。今からでもほしい方は探せばまだみつかるかもしれませんよ?諦めず探してください。ゲーム自体はとてもやり込めて楽しいです。バトル機能に関してはKHとCCを二で割った感じでアクション好きにお勧めです。
本体が収められた箱に力を入れすぎで同梱内容が若干寂しいのが残念だが、ゲームはちゃんと面白い ホワイトを基調としながらもラメが入ったカラーで指紋も目立たない。
裏にはカオスとコスモスが印刷されている。
立派な箱の中には、本体、電池、充電アダプタ、
そしてソフトが入っている。
本体とソフトをセットにしているにもかかわらず、
しかもインストールに500MB以上あった方が快適にプレイ出来るのに、
メモリースティックが付属していないのは少々残念。
それでも本体デザイン、ソフトのパッケージが限定版オリジナルなので、
FFシリーズのファンならそれだけでも満足出来るだろう。
ゲーム内容はロード、操作性など全て快適で、何よりちゃんと面白い。
かつてのスクウェア作品のように豪華でストレスがなく、
決してアクションに強いイメージはない会社なのに、
ここまでしっかり楽しめるものに仕上げているのはさすが。
やり込み要素も多く、一度やりだしたら止め時を失う。
FF20周年の冠に嘘はなかった。
FFファンはもちろん、それ以外の人でも充分に
アクションゲームとして楽しめるだろう。
定価で売られているならお薦め 【同梱版】
・化粧箱が限定版ならではの特別仕様で綺麗です(硬いボール紙のような素材)
・ゲームソフト本体のパッケージも限定仕様です(天野さんの絵)
・PSP本体にシリアルナンバーがないのでプレムアム度はCCFF7限定仕様PSPに劣るかも。
【ゲーム】
・何度も繰り返し戦闘をして覚えるゲームです。
・覚えることが一杯あります。(チュートリアル&ヘルプは充実してます)
・原作を知らないと判らないネタが多々有。
【通信対戦】
・遠距離で通信対戦を行なう場合はPS3かXLink Kaiがないと出来ません
最後にアクションが苦手な人はお薦めできないです。
如何に敵の攻撃を避けて隙を見て攻撃するかが全てを握るように感じました。
私はアクションが苦手なのですがどうしても操作したいキャラがいたので買いました。
|
|
フェイト/タイガーころしあむ(通常版) |

|
【カプコン】
Sony PSP
発売日: 2007-09-13
[ Video Game ]
参考価格: 5,240 円(税込)
販売価格:
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 2,040円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3

手軽な対戦アクションゲーム 絵やシステムに斬新さを感じられなかったので全体の評価は星3つです。面白さは個人的に楽しめたので星5つです。
フェイトのアドベンチャーゲームはやる気が無くなってクリアー出来なかったのですが、
このゲームはキャラのかわいらしさと面白おかしいストーリと
鬼ごっこのような勝ちを意識しない対戦で気軽に全キャラクリアできました。
フェイトが詳しくないせいもあると思いますが、いつもキャラの声が聞けたりして良かったです。次回作も期待です。
いまいち 本当に微妙です クリアした後にすぐ売りましたまずアクションが単純すぎるし ストーリーも微妙ですストーリーモードで凛を選んだら敵が三人でストレス溜りますなんとかクリアしてももう一度やろうかなとは思いませんでした
戦闘=下・ストーリー=中 戦闘=アクションにキャラの個性が無い。どのキャラ使っても大差無い。その為キャラ増やそうとかやる気が湧かない。難易度に関しては評判程難しく無かった。むしろ簡単。バーサーカーはやり過ぎ。ストーリー=ノリが良い。アタラクシアよりか面白かった。暇潰し程度。
フェイトのファンのためのゲーム フェイトのキャラクターがいい感じで壊れていて面白いので、フェイトのファンには間違いなくオススメです。 ストーリーとか会話がかなり笑えます。
電車の中とかでやると、思わず噴出しそうになるので部屋でやったほうがいいです。
だけど、アクションゲームとしてはバランスがかなり悪いので、フェイトを知らない人にはオススメできません。
しかもフェイト本編のネタバレが満載なため、クリア前にやってしまうと本編の面白さが半減してしまうので、まずフェイトをやってから買うことをオススメします。
次回作が出るなら、アクションのバランスを調整してほしいです。
一部のキャラはものすごく難しいので。
結構楽しいO(≧∇≦)o 余りにやり過ぎてたのでキズつきまくりです。確かに強いキャラとそうで無いキャラ別れますが…私最初動かす方法も判らず?とにかくノーマルクリアしました。後1番弱いシンジに体術だけでクリアしたりと色々やりました。中にはクリアすると洋服が増えない方迄増えました…『マスク』でしたが。驚きました!しかしやり過ぎてキズだらけ?。
|
|
God of War Chains of Olympus (輸入版) |

|
【Sony】
Sony PSP
発売日:
[ Video Game ]
参考価格: オープン価格
販売価格:
|
こちらの商品は英語版です。
日本版Sony PSPで動作します。
|
マーケットプレイス
新品価格: 2,980円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
フェイト/タイガーころしあむ(限定版) |

|
【カプコン】
Sony PSP
発売日: 2007-09-13
[ Video Game ]
参考価格: 8,390 円(税込)
販売価格:
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 25,000円〜
|

- スペシャルフィーチャー より - フェイトキャラが暴れ回るごちゃ混ぜガチンコバトル! 衛宮士郎がめをさますと、冬木市はあたまの悪い結界に包まれていた。 「毎度お馴染み、聖杯戦争、聖杯戦争でございます。ご不要になった夢希望、もう諦めた野望などがありましたら、お気軽にコロシアムにおいでください」 響き渡る謎の声。街中に蔓延した対戦ムード。失われた令呪。マスターとサーヴァントの関係は崩壊し、ある者は、凶暴化し、またある者は凶暴化した。そして脈絡もなくバカ売れしだす虎グッズ。このままでは、日本の国獣が虎になってしまう。世界崩壊の危機に立ち上がる良識人と、世界崩壊の不遇に沸き上がる遊び人たち。それぞれの目的のため、いまいちど武器をとる二つの勢力。そして彼らの誰もが思った。 藤ねえの仕業だ。 Point ・シナリオは奈須きのこ氏が監修・執筆! ・キャラクターイラストは武内崇氏が太鼓判を押したヒライユキオ氏が担当! ・原作にない夢の対決を実現 ・登場キャラはもちろんフルボイス! ・ストーリーモードはキャラごとに用意! ・虎聖杯出現!?待ちのいたるところがタイガー一色に! 個性あふれるFateキャラたちが巻き起こす珍事件!タイガーに占拠された冬木市で、ある者は美味しいご飯にために、ある者は呪われた眼鏡を外すために立ち上がる! ・虎聖杯をこの手に!ありとあらゆる手段を使って勝ち残れ! 「タイガーころしあむ」では原作以上に「バトルロワイヤル感」を体感できる!魔術師(マスター)と英霊(サーヴァント)が入り乱れた最大4人までのバトルはどこから攻撃がくるかまったくわからない!? 限定版同梱アイテム 1 特製PSPケース 2 公式設定資料集 3 クリアポスター 4 ??? 詳細は後日発表!!
|
カスタマー平均評価: 3.5

間桐慎二 間桐慎二がとにかく面白い。Fate/stay nightの裏側、陰のTIPE-MOONをうまく(?)表している。慎二と藤ねえシナリオはとにかく面白い。バーサーカーはやり過ぎ感が漂う。本編あれだけカッコイイのに…。宗一郎シナリオは唯一まっとうに評価できるシナリオです。まぁファンディスクだね。ギャグ大好き!原作なんて知るか!って人むけです。あっ…めちゃロード長いから気を付けて。
新たな可能性 非常に良い作品と思いますギャグを中心にした物語の脚本に脱帽です確かに不満はありますが逆にこの作品がもしシリーズになるとするならば第一作として見れば個人的に満足出来ます、もし出るならば是非続編を期待したいですね個人的に月姫や他作品と共演してほしい後はこのシリーズが発展する事を祈ります、最後に一言大河万歳\(^O^)/
ぞくぞくですね。 自分はアニメ版Fateから入ってその後PS2をプレイした。その後はhollowも買ってすぐやったし、もちろんタイコロもプレイした。タイコロに関しては、声優ゲーになってる感があるが全体的にやりこめる内容になっていると思う。前のレビューをいくつか読ませてもらったが、PCからFateに入った人や自分みたいな人もいるわけだ。どのFateから入ったかによって個人で思うことはあるかも知れないが、キノコさんやタケナカさんにまで批判を飛ばすのはお門違いではないか?型月の人たちは頑張ってるし、まだFateでやりたいことがあるから、こうして形として表れているのではないのか?個人の意見としては認めるが、批判は同じ意見の仲間内でお願いしたい。
シナリオは良いんだが・・・ シナリオは文句なしに笑える作品ではあった。
だが肝心のゲームの方は難易度が異常に跳ね上がり、ストーリーモードでさえ何度もコンテニューしなければならなくなり、ストレスが溜まる一方。
必殺技も発動した瞬間にKO。
文字通り必殺だった。
アクションゲームとしては殆ど魅力を感じなかった。
長所短所を細かくそれぞれ書きました。 花札ゲームが欲しくて買ったフェイトシリーズですが、今はフェイト全部好きです。
この限定版はPSPケースが欲しくて買いました。買って良かったです。
満足:
・ストーリーは結構面白いものが多かったです。原作キャラを知ってる人ならこれも楽しめます。
逆に言えば、原作を知らなかったらよくわからないゲームだと思います。
キャラクターによって面白さにばらつきのあるシナリオでした。全体的に短いですね。
・PSPケースがカッコいいです。そして細かいところまでよくできています。
・ロード時間は私のPSP(最新)では3?10秒ほどです。PSP本体によって差がでるのかも。
・藤ねぇの声優の人の演技が大好きです。士郎君、神父さん、凛、イリヤちゃん、さくら役の人の演技も好きです。
でも、中には「ちょっと声が壊れすぎ」あるいは「固いかな?」(セイバー)という方もいらっしゃいました。
本編での声は好きなのでこれは解釈の差なのかも。
・特典充実。CDドラマも面白かったです!ぜひ聴いてみて下さい。
・今のところPSPはリージョンフリーなので北米版のPSPでも問題なくプレー可能です。
・オートモードにすると何の操作もなしで最終決戦近くまでいくキャラもいます(笑)
偶然かもしれませんがイリヤバーサーカーコンビは勝手に勝ち進んでくれました。
・PSP花札では「我」を「われ」と読んでいて壊れ気味の声だったギル様も今作では
ややかっこよく、かつ「我」は「オレ」と読まれています。
・その他、PSP花札で微妙だった演技はほぼ改善されています。
難点:
・フィールドの全体が見難い。どこにボールがあるのか敵がいるのかアイテムがあるのかわからない。
・戦闘の説明(ちゅーとりある)が不親切。勝手に進むちゅーとりあるを見せられるだけ。
・必殺技が出しにくい。なかなかでないですよ。私のような人間にはボタン操作が難しいです;
・キャラクターによって難易度が違うのも難点です。難しくてなかなか勝てないキャラもいます・・。
・何故勝ってるのかわからない。とりあえず殴りながらアイテムを集めまくっていたらクリアしていました。
ノーマルはそんな意味で「逃げて殴ってを繰り返せば簡単に勝てる」のですが、アクションとしての面白さがないです。
・新キャラの声ですが、バゼットはもう少し野太くない声がいいです。性格は女性らしい人だと思うのですが、
声がおばさん声です。セクシーではなくおばさん・・ですね。残念です。
・ファンの方には申し訳ないですが、絵が気持ち悪かったです。特典のインタビューで読んで知ったのですが、
制作側は武内先生に描いてもらおうとしたら断られて武内先生からこの人を薦められたようですね。
武内先生は忙しい(他のへたれ絵を描いている方も・・)かもですが、残念でした。
花札から入ってファンディスク:ホロウアタラクシアも買いましたが、あちらのマップ絵にあるミニ絵の人では駄目だったのでしょうか?
この絵は良いのかもしれませんが、私には目の大きさと顔のバランスが気持ち悪い絵でした。
|
|
BLEACH ~ヒート・ザ・ソウル3~ PSP the Best |

|
【ソニー・コンピュータエンタテインメント】
Sony PSP
発売日: 2007-09-20
[ Video Game ]
参考価格: 2,800 円(税込)
販売価格: 2,520 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 2,029円〜
|
|
カスタマー平均評価: 2

キャラクターを揃えるのが、本当に面倒です ■良い所■
○ブリーチのキャラクターを操作して、格闘ゲームが出来る事。
しかも使用出来るキャラクターが、凄く多いです。
○モードの豊富さで、飽き難い部分も良い感じですね。
○操作方法が簡単な上に、コンボが良く決まる所。
○キャラクター一人一人が、良く喋る所。
○ステージも人物も凄く綺麗なグラフィック。
結構キャラクターが多いのですが、手抜きが無いです。
○ド派手な必殺技の演出。
■悪い所■
×キャラクターが多いと書きましたが、それは隠し要素で
出したらの事で、実際はキャラクターが集まり難く、
開き易い方は、投げ出してしまうと思います。
×ミッションは、ややこしく微妙。
(勝ち抜きみたいなモードも、同様。)
■感想■
最初から全てのキャラクターを揃えて置いて、
2、3人くらいを隠しキャラクターにしとけば
評価もグゥゥゥンと上がったと思います。
全て出すのが面倒なのと、それを出す要素が
分からないので2度手間です。
キャラクターによって、強さが違うので、
使え無いキャラクターは本当に使え無いです。
全クリしたら一人ずつ出るとかにすれば
まだ良かったですが………。
根気強い方で、ブリーチのファンなら買いですが、
ブリーチを知らない方に取ってはストレスが溜まる
だけだと思います。
|
|
一騎当千 エロクエント フィスト(Best Collection) |

|
【マーベラスエンターテイメント】
Sony PSP
発売日: 2009-09-17
[ Video Game ]
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,899 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 2,899円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
家庭教師ヒットマン REBORN! バトルアリーナ Best Collection |

|
【マーベラスエンターテイメント】
Sony PSP
発売日: 2009-07-23
[ Video Game ]
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,899 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 2,899円〜
|

- 電撃オンラインより より - アニメ『家庭教師ヒットマン REBORN!』が対戦格闘ゲームになった。本作では、"未来編"をベースにした完全オリジナルストーリーがフルボイスで展開していく。ミッションモードには、なんと100を超える多彩な試練を用意。バトルでは、相手の攻撃を受け止めて反撃に転じる"死ぬ気リフレクション"や、通常の2倍のダメージ量を与えることのできる"コルポドライブ"など、派手な攻防が楽しめる。キャラクターは自由にカスタマイズが可能となっており、コスチュームや色、アクセサリーなどの組み合わせが1,000通り以上もある。もちろん、衣装パーツを組み替えたキャラクターは実際に対戦で使用できる。 (※紹介文はオリジナル版のものを使用しています) http://dol.dengeki.com/
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
【輸入版:北米】Def Jam Fight for NY: The Takeover |

|
【Electronic Arts(World)】
Sony PSP
発売日: 2006-08-29
[ Video Game ]
参考価格: オープン価格
販売価格:
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 8,980円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5

これぞストリート ファイトッッ!! ■良い所■
○使用 出来るキャラクターが多く、どのキャラクターも
個性的で魅力的です。
○男性キャラクターの他に、女性キャラクターも使用が可能。
○ストーリー モードはプレイしてて楽しいです。
ただ進めて行くだけでは作業的になりますが、
洋服や髪型、タトゥー等デザイン面のカスタマイズが
溜まった お金で色々と いじれます。
もちろん格闘タイプや防御力、攻撃力、必殺技の強化も出来ます。
○ステージが豊富で、ステージ中の壁や電気灯、客から受け取った
武器等を使用して戦う事も出来ます。
○モードも色々と有り、飽き難いです。
○操作方法が簡単です。
○格闘スタイルが豊富で、カスタマイズにより技が変化します。
自分に合った格闘スタイルを選択する事が出来ます。
■悪い所■
×ローディングが長過ぎで、快適とは言えません。
(新型PSP-2000なら、見違える程 早いです。)
×最初はキャラクターの動きに慣れ難いです。
操作方法は簡単なのですが、初めて このシリーズを
プレイする方は、敵が強くて勝てないかもしれません。
動きに慣れれば勝てますが、最初は敵が強く感じると
思います。
■感想■
格闘ゲームの中では、完璧と言えるゲームです。
新型PSP-2000を使用すれば、ローディングも
気になりませんし、何よりもボリュームが有るので
飽き難いです。
操作方法に慣れれば敵に勝てる様になりますし、
敵との駆け引きが面白く、かなり癖になります。
エディット キャラクターをカスタマイズ
する時も、デザインが格好良い洋服ばかりなので
色々と替えたくなります。 (洋服は割と すぐ手に入ります。)
アクセサリー等を身に付けて、イカツイ キャラクターにも
出来ますし。
本当にオススメのゲームなので、買おうか迷ってる方は
是非 購入を。 (ただし、PSP-2000を持ってる方のみにオススメです。)
|
|
BLEACH ~ヒート・ザ・ソウル 5~ PSP the Best |

|
【ソニー・コンピュータエンタテインメント】
Sony PSP
発売日: 2009-07-09
[ Video Game ]
参考価格: 2,800 円(税込)
販売価格: 2,787 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 2,787円〜
|

- 電撃オンラインより より - 週刊少年ジャンプ(集英社刊)での連載やTVアニメが大人気の『BLEACH』のキャラクターが、画面狭しと暴れ回る『ヒート・ザ・ソウル』シリーズ第5作。注目は、好きなキャラクターを2人選び、タッグを組んで戦う"TAG BATTLE"モードだ。戦闘中に増えていくTAGゲージを消費することで仲間と交代できるという、ファンにはたまらないゲームモードである。原作やアニメ、映画では実現しなかったコンビで、敵チームと戦おう。もちろん、原作に沿った物語を体験できる"STORY"モードや、1キャラのみの対戦モード"SINGLE BATTLE"モードなど、バリエーションも充実している。STORYモードでは、"虚圏(ウェコムンド)潜入篇"を楽しむことができる。 (※紹介文はオリジナル版のものを使用しています) http://dol.dengeki.com/
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
フェイト/タイガーころしあむ アッパー Best Price! |

|
【カプコン】
Sony PSP
発売日: 2009-08-06
[ Video Game ]
参考価格: 2,990 円(税込)
販売価格: 2,940 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 2,940円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|